こんにちは!
お菓子作りの基本は計量にあると言われるくらい大事なことですね。私もケーキ屋時代は厳しく教えられたことです。
そんな計量するときに使うのがスケール(はかり)です。
昔はメモリが針で動くレトロなものが主流でしたが今はデジタルが主流です。その為きっちり計量ができるようになったことはとてもいいことだと思います。
今回はお菓子作りにむいているデジタルスケール(はかり)をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
- 1 【選び方】
- 2 【プロのおすすめデジタルはかり】
- 2.1 | タニタ デジタルクッキングスケール 1kg/1g
- 2.2 | AUTRBY デジタルキッチンスケール 5kg/1g
- 2.3 | タニタ デジタルクッキングスケール 2kg/1g ホワイト KF-200-WH
- 2.4 | タニタ デジタルクッキングスケール 3kg/0.1g ホワイト KD-320-WH
- 2.5 | タニタ 洗えるデジタルクッキングスケール 2kg/0.1g ホワイト KW-220-WH
- 2.6 | タニタ(TANITA) デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV
- 2.7 | タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 シリコンカバー付き デジタル 2kg 0.1g単位 ホワイト KJ-212 WH カバーが洗える
- 3 【まとめ】
【選び方】
どれくらいの量を作るのか?スケールは量れる最大量が決まっているのでご自分にあった最大量のものを選びましょう。
また、最小計量値が1g、0.1gなどあります。
素材もプラスチック系からステンレスまで多種あり、まるごと洗えるものや収納が便利なものなどご自分にあったデザインや機能のものを選んでみてくださいね。
【プロのおすすめデジタルはかり】
| タニタ デジタルクッキングスケール 1kg/1g
¥1230~
材質:ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
最大計量:1kg、最小表示:1g
角にフックがついており収納がしやすいスケールです。
シンプルでスタンダードな定番のはかりです。
使いやすくていいのですが最大計量が1キロなのでそれ以上のものが欲しい方は下に紹介するスケールから選んでくださいね。
Amazon
| AUTRBY デジタルキッチンスケール 5kg/1g
¥1500~
材質:ステンレス
最大計量:5kg、最小表示:1g
このコンパクトさで5キロまで量れるすぐれものです。
フラットなので汚れた時にさっと拭けるのも嬉しいですね!
表示はk、g、mlを切り替えができます。
ステンレスのメタル感がスタイリッシュなスケールですね。おしゃれなキッチンを演出してくれそうです♪
Amazon
| タニタ デジタルクッキングスケール 2kg/1g ホワイト KF-200-WH
¥1380~
材質:本体/ABS (アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
最大計量:2kg 、最小表示:1g
タニタのスケールでは一番人気の定番タイプです。
2キロまで量れてこのお値段はコスパがよく評価レビューも高いです。
裏にフックでかけられる穴がありますがこのフック穴ではかけにくそうなのが難点です。
Amazon 楽天スポンサーリンク
| タニタ デジタルクッキングスケール 3kg/0.1g ホワイト KD-320-WH
¥2480~
材質:ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
最大計量:3000g 最小計量:0.1g (微量モード時 300g/0.1g、1500g/0.5g)
300gまでは0.1g単位で量れるすぐれもの!イーストやベーキングパウダーなど微量なものを計量するときにきっちり量れるのが
嬉しいですね。3キロまではかることができるので重たいガラスのボールなどを一緒にはかれて効率よくお菓子作りができますね。
パン作りをよくされる方にとくにおすすめしたいスケールです♪
Amazon 楽天
| タニタ 洗えるデジタルクッキングスケール 2kg/0.1g ホワイト KW-220-WH
¥3881~
材質:ABS (アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
最大計量:2k 最少表示:1g (微量モード時/0~200gまで0.1g単位、200~1000gまで0.5g単位)
なんと洗えるデジタルスケールです!これ最高ですね・・・
仕事でも、家庭でも使ってますがどうしても汚れがついてしまいます。それの掃除に時間をとられたりってこともしばしば・・・
しかしこれなら簡単に清潔にできるので衛生的にもいいですね。少々高いですが業務用としてもおすすめの逸品です。
Amazon 楽天
| タニタ(TANITA) デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV
¥3176~
材質:ABS
最大計量:2000g、最小表示:0-2000gまで1g
こちらのスケールは折り畳み&立てられるのが一押しですね!
コンパクトに収納でき、おしゃれなので気分があがるスケールです♪
少し高いですがデザイン重視な方におすすめしたいはかりです。
Amazon 楽天
| タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 シリコンカバー付き デジタル 2kg 0.1g単位 ホワイト KJ-212 WH カバーが洗える
¥2391~
材質:ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、シリコン樹脂
最大計量:2Kg 最小表示:通常モード/1g、微量モード/200gまで0.1g、200~100gまで0.5g
地域設定機能がついた高性能なスケールです。
シリコンカバーを取り外して洗えるので清潔に保つことができますね。
とにかくお菓子作りで計量してると汚れます・・・
私も毎回拭くのですが洗えるってとても衛生的で個人的にもおすすめです!
0.1g単位も量れるものの中では低価格でお菓子作りにむいているはかりです。
評価レビューも高いので安心して使えそうですね!
Amazon 楽天【まとめ】
おすすめしたいものを選んだらやはりタニタさんのものがほとんどでしたね。
正確性、耐久性などトータルで優れているタニタのはかりはやはり安心して長く使えます。
お菓子やパン作りは1gの計量違いで膨らみ方や状態がかわってきます。
毎回おなじものをきっちり作るには計量を間違えないよう正確にしなければなりません。
そんな私もよく計量を間違えひどいケーキが出来上がる時もありました(笑)
皆さんはそんなことがないよう復唱してレシピを確認しながら楽しいケーキ作りを!
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
こちらでお菓子つくりのマストアイテムをご紹介してます♪
【プロが教える|お菓子作りに揃えよう!基本の器具&道具たち】VOL.1
【プロが教える|お菓子作りに揃えよう!基本の器具&道具たち】VOL.2
スポンサーリンク