こんにちは!
コーヒー豆って皆さんどうしてますか?
私はいくつかキャニスターを並べて楽しんでます♪
見た目も大事ですがちゃんと保存しないとすぐに酸化してせっかくのコーヒーが
台無しですね。
そんなコーヒー豆の保存容器をご紹介します。
スポンサーリンク
目次
- 1 |キャニスターの魅力とは?
- 1.1 |EASEASE キャニスター ステンレス 小窓付き 3個セット
- 1.2 |[ラトルウッド]RattleWood 木製キャニスター
- 1.3 |松尾ミユキ TINY ANIMALS コーヒー缶
- 1.4 |HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM
- 1.5 |EVAK 密封フードストレージコンテナ
- 1.6 |Melitta ステンレス キャニスター
- 1.7 |キャラバン珈琲 キャニスター
- 1.8 |カリタ コーヒーストレージボトル(容量 300ml/コーヒー豆 約100g)
- 1.9 |Kalita(カリタ) &カリタ キャニスター ホーロー
- 1.10 |パール金属 保存容器 密閉 キャニスター ロック式
- 1.11 |キントー コーヒーキャニスター
- 1.12 |高桑金属 コーヒーキャニスター
- 2 |まとめ
|キャニスターの魅力とは?
いくら美味しいコーヒー豆を買っても保存の仕方で豆が劣化してしまいます。
湿気、酸素、温度などが豆の大敵です!
それを防ぐ為に必要なのが保存容器ですね。
そして現在は色々な素材や機能もあり、デザインもおしゃれなものが
たくさんあります。
コーヒー豆だけでなく、お茶や、お菓子などの保存にも使えるのも嬉しいですね。
持っているコーヒー用品や、インテリアにあわせて選んでみてください。
|EASEASE キャニスター ステンレス 小窓付き 3個セット
¥2868~
材質:ステンレススチール、カーボンスチール
容量:1.22L、2.52L、3.82L
赤いカラーが可愛い小窓付きのキャニスターです。
密封性にもすぐれていて湿気から守ってくれます。
3個セットでこのお値段でコスパがいいですね!
コーヒー以外にもナッツやスナックの保存にもむいてます。
インテリアとしてもおしゃれです。
一番小さいサイズでも1.22lあるのでコーヒー豆を多めに
購入する方にむいてます。
Amazon
|[ラトルウッド]RattleWood 木製キャニスター
¥2970~
サイズ:直径95mm 高さ97mm
内容量:250ml
素材:天然木(ウレタン塗装) 栗 楓 ブナ 原産国インドネシア
木製のナチュラルなデザインのキャニスターです。
温かみがあり、女性の部屋のインテリアに馴染みそうですね。
蓋にはちゃんとシリコンパッキンがありますので
密閉もしっかりできます。
Amazon 楽天
|松尾ミユキ TINY ANIMALS コーヒー缶
¥1404~
サイズ 直径9.5cm×高さ11.8cm
素材 ブリキ
イラストレーターの松尾ミユキさんのデザインによる
キャニスターです♪
動物のイラストがほっこりさせてくれて和みます。
実際、私も2缶購入して愛用してます。
鳥グッズを集めてるのでとても気に入ってます!
内蓋もついていてお茶をいれてもいい感じですよ。
ただ、ブリキ素材の為傷がつきやすいかもしれませんが
それも味がでていいかなぁと思ってます。
Amazon 楽天
|HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM
¥684~
サイズ:径9.9×高14.2cm、口径9.6cm
本体:耐熱ガラス、
フタ/ABS樹脂、パッキン/シリコーンゴム・フタ金属部品/ステンレス
コーヒー粉容量:約200g、
私の好きなHARIOのコーヒーキャニスターです。
コーヒー備品で有名なHARIOですが、ガラス製品が本業です。
そんなメーカーが出しているキャニスターなら安心ですね。
蓋についているつまみでワンタッチで密閉でき湿気からも守ってくれます。
シンプルなデザインで機能性がすぐれているのに安いですね。
Amazon 楽天
スポンサーリンク
|EVAK 密封フードストレージコンテナ
¥1350~
材質:【コンテナ】 ガラス
【フタ】ステンレス ABS樹脂 シリコン
なんとこれは容量に合わせて蓋を押し下げて密閉できる
すぐれものです!
これならお豆の残量が少なくなっても酸素に触れることなく
保存ができますね。
サイズも色々あるのでお好みで選べます。
Amazon 楽天
|Melitta ステンレス キャニスター
¥2319~
サイズ:W110×D110×H130mm
重量:280g
容量:800ml(コーヒー豆200g相当)
材質:ステンレス・シリコン
ドイツのコーヒーメーカーメリタのキャニスターです。
老舗ブランドのキャニスターなので安心して使えますね。
シンプルで軽量、ステンレスなので割れる心配もなく手軽に使えます。
個人的にはメリタのロゴデザインが一番可愛くて好きです!
Amazon 楽天
|キャラバン珈琲 キャニスター
¥324~
容量(約):200g、
素材:[上蓋天面]スチール、[その他]プラスチック
1928年横浜で創業された自家焙煎コーヒー店のキャニスターです。
このかわらないデザインがレトロでいい感じですね。
私も友人から貰って愛用しています♪
密閉もしっかりできて耐久性もあります。
他のキャニスターに比べてちょっと安すぎる気がします(笑)
密かにおすすめする逸品ですよーーーー
Amazon 楽天
|カリタ コーヒーストレージボトル(容量 300ml/コーヒー豆 約100g)
¥504~
素材:本体フタ/アクリル樹脂、パッキン/シリコン タグ/天然木、ひも/合皮紐
カラー:グリーン・ブラウン・ブルー・レッド
お手軽にコンパクトに収納できるのが嬉しいボトル型です。
冷蔵庫などにも場所をとられずいれられるのも嬉しいですね!
カラーバリエーションも豊富で色違いで揃えて色々な種類のお豆を保存するのにも適してます。
タグに豆の種類を表示でき、このお値段♪
安いですねーそして、可愛いです。
Amazon
|Kalita(カリタ) &カリタ キャニスター ホーロー
¥2439~
素材-本体:ほうろう用鋼板(底の厚さ0.6mm)※表面ほうろう加工、
フタ:天然木
おなじみコーヒーブランドのカリタのキャニスターです。
ホーローに木の蓋という最高の組み合わせでおしゃれですね♪
女性に人気なデザインです。はい、私もホーロー製品好きです!
キッチンのインテリアでにいい感じですね。
Amazon 楽天
|パール金属 保存容器 密閉 キャニスター ロック式
¥1254~
材質:本体・ふた・スプーン/AS樹脂(耐熱温度80度、耐冷温度-20度)、
パッキン/シリコーンゴム(耐熱温度180度、耐冷温度-20度)、
金属部/鉄(クロムめっき)
生活雑貨からアウトドア用品で有名なパール金属のキャニスターです。
木製のデザインがかっこいいですね!
パッキンもしっかりしてて密閉率がいいので安心して使えます。
男性が好きそうなデザインなのでプレゼントにしても喜ばれそうです♪
Amazon 楽天
|キントー コーヒーキャニスター
¥2160~
サイズ/径11×高さ11.5cm
材質本体/:磁器、パッキン/シリコーン
生産国:陶器/日本、シリコーン/中国
インテリア雑貨のKINTOのキャニスターです。
さすがキントーですね、インテリアとばっちり馴染みます。
シリコンのパッキンもついてるので密封率も安心です。
Amazon 楽天
|高桑金属 コーヒーキャニスター
¥2673~
素材・材質:ステンレス(外面=アクリル塗装)/18-8ステンレス
原産国:日本
こちらも老舗テーブルウェア、キッチン用品の高桑金属のキャニスターです。
カラーも4色、サイズもあるのでお好みで選べるのが嬉しいです。
有名ブランドなので安心して使用できますね。
スプーンが横に添えられるのも便利です!
Amazon 楽天
|まとめ
ほんと、キャニスターの種類って多いですね!
今回ご紹介したもの以外にもまだあるのですが私が気に入ったもの
だけご紹介させていただきました。
インテリアやコーヒースプーンなどに馴染むようなものを選ぶと
いいかもしれないです。↓でご紹介してます♪
【プロも使う本格的コーヒーのメジャースプーンおすすめ比較6!】
お気に入りのコーヒー用品で美味しいコーヒーブレイクができる
といいですね!
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
人気ブログランキング
スポンサーリンク