一家に一台、または会社に欲しいのがコーヒーメーカーですね。これから買い替えを考えてる方から購入を考えてる方一人暮らしをはじめる方にもに美味しく淹れることができる人気のコーヒーマシーンをご紹介します。
目次
- 1 【選び方のポイント】
- 2 【コーヒー通がおすすめするのはこれ!】
- 2.1 | タイガー コーヒー メーカー 6杯用 シャワードリップ方式 ブラック ACC-A060-K
- 2.2 | タイガー コーヒーメーカー 6杯用 ステンレス サーバー ホワイト ACC-S060-W
- 2.3 | 象印 コーヒーメーカー 珈琲通 4杯用 EC-TC40-TA
- 2.4 | ティファール コーヒーメーカー スビト ペーパーレスフィルター メタリックルビーレッド CM151GJP
- 2.5 | パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K
- 2.6 | Melitta(メリタ) NOAR(ノア)【2~5杯用・1×2のフィルターペーパーに対応】 ブラック SKT541B
- 2.7 | ハリオ 珈琲王 コーヒーメーカー V60 透明ブラック EVCM-5TB
- 2.8 | デロンギ 全自動エスプレッソマシン マグニフィカ ESAM03110S
- 2.9 | Kalita コーヒーメーカー 1カップ用 TS-101N
- 3 【まとめ】
【選び方のポイント】
一度に淹れられる容量、家庭や会社で使うなら大容量のもの、一人暮らしの方は小さめのもの
お手入れ、ご紹介するのはだいたいお手入れが簡単なものですがペーパー式かペーパーレスかで変わってきます。
デザイン、キッチンに溶け込むようなデザインを選びましょう。
大きさ、どこに置くか購入前に場所を決めマシーンのサイズがおけるか考えましょう。
全自動か?、豆から全自動のものもご紹介しています。どちらがいいか比較してみてください。
スポンサーリンク
【コーヒー通がおすすめするのはこれ!】
| タイガー コーヒー メーカー 6杯用 シャワードリップ方式 ブラック ACC-A060-K
¥2119~
容量:6杯
タイガーさんの人気のコーヒーメーカーです。
給水タンクが着脱式で大容量、お値段も安いです。
Amazon 楽天
| タイガー コーヒーメーカー 6杯用 ステンレス サーバー ホワイト ACC-S060-W
¥2937~
容量:6杯
ワンランクアップしたタイガーだんのコーヒーメーカです。
サーバーがステンレス製で割れる心配がないのが嬉しいですね。こちらも評価がよく人気のがあります。
Amazon 楽天
| 象印 コーヒーメーカー 珈琲通 4杯用 EC-TC40-TA
¥2760~
容量:4杯
カルキを抜く浄水機能がついていてこのお値段♪美味しいコーヒーを淹れるのに水は大事ですね。
定番のコーヒーメーカーでお値段も安いのでレビュー評価もよく現在一番の人気のコーヒーメーカーです。
Amazon 楽天
| ティファール コーヒーメーカー スビト ペーパーレスフィルター メタリックルビーレッド CM151GJP
¥2522~
容量:6杯
ペーパーがいらないエコタイプのティファールさんのコーヒーメーカーです。
サーバーを外した際コーヒー液が漏れない構造になっています。シンプルなデザインが◎
Amazon 楽天
| パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K
¥21753~
容量:5杯
コーヒー豆、粉どちらでも全自動ができるコーヒーメーカーです。やはり、ひきたての豆が一番おいしくコーヒーに仕上がります。
こだわりのあるコーヒー通の方におすすめのメーカーです。全自動タイプでは一番の人気です。
Amazon 楽天
| Melitta(メリタ) NOAR(ノア)【2~5杯用・1×2のフィルターペーパーに対応】 ブラック SKT541B
¥5959~
容量:5杯
保温効果がある真空二重構造サーバー付きが特徴です。世界が誇るメリタさんのコーヒーサーバーは安心して使えますね。
メリタのロゴも可愛いコーヒー好きにおすすめのメーカーです。
Amazon 楽天
| ハリオ 珈琲王 コーヒーメーカー V60 透明ブラック EVCM-5TB
¥12200~
容量:4杯
私の愛用品ハリオのv60コーヒーメーカーです。
コーヒー好きの間では有名なハリオさん。ハンドドリップに近い味わいを追求して作られているので初心者でも美味しいコーヒーを家庭で味わうことができますよ。
コーヒーにこだわりがある方には一番のおすすめメーカーです。
Amazon 楽天スポンサーリンク
| デロンギ 全自動エスプレッソマシン マグニフィカ ESAM03110S
¥43262~
容量:2杯
エスプレッソマシーンと言えばデロンギさんですね。家庭で簡単に美味しいエスプレッソを飲みたい方におすすめです。
全自動なので誰でも簡単に淹れることができます。スチームノズルがついているのでミルクを泡立てカプチーノやカフェラテなど色々なメニューができおうちカフェ気分を味わえます♪
私も使用していましたがとても便利です!ただ、ミルクを泡立てるのはそれなりにできますが細かい綺麗なフォームを作るには練習が必要です。それもまた上達していくのが楽しいですよ。
Amazon 楽天
| Kalita コーヒーメーカー 1カップ用 TS-101N
¥1678~
容量:1杯
キッチンが狭い一人暮らしの方におすすめのカリタさんのコーヒーメーカーです。
日本が誇るコーヒーブランドのカリタ。お値段も安くこれから一人暮らしを始める方や出張などにもおすすめのメーカーです。
Amazon 楽天
【まとめ】
いかがでしたか?ハンドドリップがめんどうな時はコーヒーメーカーがあると便利ですね。
わたしも気分で使い分けしています。シニア、引っ越し祝い、新生活、誕生日などにプレゼントにしてもちょうどよいお値段のものもありますね。
それではよいコーヒーブレイクを!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク